×

CATEGORY

商品検索

商品カテゴリ

コンテンツ

HOME»  広島»  広島 広兼行男 作 織部たわめ片口小鉢

広島 広兼行男 作 織部たわめ片口小鉢

広島県大竹市の陶芸作家、広兼行男作の織部たわめ片口小鉢。

緑色の織部釉のグラデーションと小振りで洗練されたフォルムが美しい片口小鉢です。手に取るとその心地よさを実感できます。日本酒やドレッシングや湯冷ましの片口として、また小鉢として多用途に使え食卓に変化を与えてくれる一品です。

 

  • 広島 広兼行男 作 織部たわめ片口小鉢

  • 販売価格

    2,200円(税込)

  • 在庫

    2個

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • サイズ 径12.6×9.9cm 高さ6.1cm
    重さ  約205g
    材質 陶器
    手作りのため、織部釉の濃淡に個体差があります。

     

     

     

     

     

     

     

     

関連商品