×

CATEGORY

商品検索

商品カテゴリ

コンテンツ

HOME»  広島»  広島 広兼行男 作 わら灰釉片口(小)

広島 広兼行男 作 わら灰釉片口(小)


広島県大竹市の陶芸作家、広兼行男作のわら灰釉片口(小)。

わら灰の自然釉で高質な質感と風合が加味されたうえに、小振りで洗練されたフォルムが相まって存在感のある美しい片口に仕上がっています。日本酒やドレッシングや湯冷ましの片口として、また小鉢として多用途に使え食卓に変化を与えてくれる一品です。

 

  • 広島 広兼行男 作 わら灰釉片口(小)

  • 販売価格

    3,300円(税込)

  • 在庫

    2個

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • サイズ 径9.9×13.2cm 高さ6.5cm
    重さ  約226g
    材質 陶器
    手作りのため、景色に個体差が見られます。

     

     

     

     

     

     

     

     

関連商品